眠りのプロショップSawada 快眠寝具研究室

天然素材100%へのこだわり、2つのオリジナルなウッドスプリング
オーストリア・リラックス社のナチュールフレックスとリラックス2000
オーストリアから眠りのプロショップがオリジナルに輸入しています

リラックス社のホームページは右をクリック 

新しい天然100%の眠りの形をヨーロッパで見つけました

2008年ドイツ・ケルンの国際家具見本市imm cologneで見つけたrelax

プロナチューラのエルゴフレックスと同等でありながら、さらに細かな調整ができるウッドスプリングを見つけたのが2008年のケルンの国際家具見本市でした。英語を話せるスタッフが2人しかいないという、オーストリアのメーカーRelax社です。もちろん日本に輸出したことはなく、主にスイス・ドイツ・オーストリアの店舗に出しているというメーカーです。これは良いのではないか、と考え、まずサンプル品を輸入。その後に少しずつではありますが輸入量を増やしていきました。
リラックス社のホームページ  リラックス社製品の日本語版ホームページ
リラックス製品のパンフレット

2010年5月 オーストリア・ザルツブルグ近郊の本社工場を見学

大切なことは、製造現場を見ることであるという基本ポリシーは変わりません。2010年5月にモーツァルトで有名なザルツブルグから15分ほどにあるRelax社の本社工場を訪れました。もちろん日本人では初めてです。ヨーロッパのこだわりメーカーに共通するように、社員40名ほどのこぢんまりとした会社です。ちょうどヒュスラーネスト社とよく似た雰囲気です。
当日はキリスト教の精霊降誕祭でもあったので、工場が稼働しているところは見ることができませんでしたが、製造工程などを十分に確認することができました。リラックス社では主に3種類のウッドスプリングを提供していますが、メインとなるのがRelax2000と呼ばれる独立サスペンション方式のもので、次いでNaturflexと呼ばれるエルゴフレックスに似た構造のウッドスプリングです。
マットレスは抗菌作用の強い銀糸入のラテックスマットレスが中心です。



2008年ドイツ・ケルン国際家具見本市


もともとの社名はSIGL(社長のファミリー名)


ザルツブルグから車で15分ほど
風光明媚なオーストリア・チロル地方


Relax2000ウッドスプリングの組立中


Relax社の本社ショールーム


Relax社の本社ショールーム


SIGL社長と


長男Herbertと
ケルン国際家具見本市2014


Relaxは楽天からもお求めいただけます



2つの方法で硬さ調整をすることができるナチュールフレックス・ウッドスプリング

中央2列のサスペンションユニットの巾を変える+板の厚さを変えることで固さを調節する

ナチュールフレックスは肩の部分から臀部までが、中央部に2列のサスペンションユニットが入っており、エルゴフレックス同様その巾を変えることにより硬さの調節が可能になります。さらに、部分は上部のレギュラーの厚さの板と下部の厚めの板が2重に入っており、上下の板を取り替えることによってさらに細かく硬さを調節できるのです。
さらに肩の部分のエレメントを抜いたり、上下に予備に付いているエレメントを重ねたりして硬さを調節します。


ナチュールフレックス(専用ベッドに組む場合は別売の板が必要)
中央部2列になっているサスペンションユニットでは下側に厚手の板が用意されており、交換することができる
シングル 129,600円 セミダブル 156,000円
マットレスシルバーネス シングル97,200円 セミダブル135,000円
専用ベッドで使う足を少し上げることができる下板 シングル16,200円、セミダブル21,600円


ナチュールフレックスの上にラテックスマットレス
その上には羊毛ベッドパッド


ナチュールフレックスの裏側
調整が必要な肩から腰の部分は厚手のサスペンションが入っている


Relax社純正 銀繊維をカバーに使って抗菌効果のある
シルバーネスマットレス8cm


硬めをお好みの方に新登場
ハンガリーVitalWood社の馬毛+ラテックスマットレス
シングル129,600円


2列の巾を変えることにより硬さを調節する

ナチュールフレックスの調節方法は専用ベッドで使う場合と、従来のマットレスを置き換えたり、フロアーや畳で使う場合とでは異なりますが、ここでは共通した調節方法を紹介します


ナチュールフレックスの調節方法(PDF)

落とし込みができる専用パイン無垢ベッド
レグノ シングル116,640円
ナチュールフレックスは下受け板が必要です


RELAX2000を入れた場合。
サイドフレームの高さとほぼ一致します



それぞれのサスペンションエレメントを独自に硬さ調整できるリラックス2000ウッドスプリング

6×9の独立したサスペンションエレメントの硬さを変えることで身体にフィット
「雲の上で寝ているみたい」という寝心地が評判です。

ナチュールフレックスを進化させたリラックス2000は、それぞれが独立した6×9(シングルの場合)のサスペンションエレメントを独自に硬さ調節ができます。すなわち、中央部で横になる場合と、周辺部で横になる場合のそれぞれの硬さを変えることができるのが最大の利点です。
荷重がかかる中央部の3列はさらにラテックスによってしっかりとサポートされます。
オプションとして中央にダイヤの入ったタイプがあり、ダイヤ鉱石によってカラダの水分の循環が良くなるとされています。


リラックス2000 ウッドスプリング シングル172,800円
天然ラテックスマットレスシルバーネス13p シングル108,000円 固め118,800円

当面シングルのみの展開です。

リラックス2000のウッド板の下には2本の棒が入っています。この棒はラバーで伸縮性があり、途中に突起部分があります。この棒を引っ張って突起部分を引っかけると硬くなります。あるいは棒を1本にすると柔らかくなります。このような組合せによって6段階で硬さを変えることができるのです。

マットレスは銀糸入りの天然ラテックス

ナチュールフレックスやリラックス2000に組み合わせるマットレスは標準では天然ラテックスのマットレス「シルバーネスSilverness」です。側地には銀糸入りで抗菌作用を持ち、キルティングに使われているわたはリヨセルで天然素材の良さを活かしています。
ナチュールフレックスには 8cm厚を、リラックス2000には13cm厚をおすすめします。

後は硬さと厚さのお好みによって、ビラベック/ミルフィ10cm天然ラテックスマットレス、整圧敷ふとん、ニューラテックスマットレスなど幅広いマットレスと組合せをすることができます。(ただし一般的なマットレスは長さが195cmで、リラックスやプロナチューラ等は200cmですので、若干大きさがずれます)
エルゴフレックスほどではありませんが、カビ対策に吸湿シートを使った方がいいでしょう。

シングルが2つ入って一つのオーストリア製無垢材のワイドキングベッド

ナチュールフレックスやリラックス2000のシングルサイズをちょうど2連使いにできる無垢材のベッドを用意しました。


ベッドドナウ ワイドキング324,000円
(フレームのみ)


オリジナリティあふれるヘッドボードのデザイン

画像では左にリラックス2000、右にナチュールフレックスが入っていますが、この様なやり方も可能です


リラックス ナチュールフレックス・リラックス2000ベッドシステムの特徴とその評価

ナチュールフレックスはしっかり目の寝心地

寝心地はエルゴフレックスとほぼ同様です。エルゴフレックスよりさらにしっかり目に設定できるので体重のある場合でもサポート力があります。調節の巾も広いので

リラックス2000はふんわりと柔らかいながら、芯のあるストレスの少ない寝心地

最初の印象は非常にソフト。雲の上で寝ているみたい、との評価をいただくことが多いです。通常ソフトな寝心地のマットレスの場合はしっかり感に欠けるきらいがありますが、これはしなやかさが有り、そう気づかせない寝心地は独特です。

ベッドの場合はスノコもしくは板の上にウッドスプリングを乗せて使います

ドナウのような専用ベッドもありますが、一般的なベッドの上に乗せて使うことができるので、従来のマットレスのリプレースとして考えてもらえばいいでしょう。上記にも書きましたが、念のためのカビ対策は必要です。マットレスとウッドスプリングの間に吸湿シートを使って下さい。パーツは全て取り替えがきくように作られているので、長く使うことができます。

畳で使う場合

ナチュールフレックスは畳などの上でも使うことができます。リラックス2000もできないわけではありませんが、畳や床との間に5mm厚程度のカーペットの端切れやシリコンゴムブッシュのような緩衝材を入れた方がいいかもしれません。


 

 

(株)沢田商店 Copyright(C) 2005-2009 Sawada Shoten Co.,Ltd. All Rights Reserved